お知らせ
新しいインフルエンザワクチン「フルミスト」を導入します
今シーズンより、従来の注射によるインフルエンザワクチンに加え、鼻から吸入するタイプのワクチン「フルミスト」を導入します。
★フルミストとは?
「フルミスト」は、注射ではなく鼻に噴霧して投与するタイプの生ワクチンです。2003年の認可以来欧米では広く使用されており、注射が苦手なお子様にもおすすめのワクチンです。
★接種対象年齢
2歳以上~19歳未満の方が対象です。
★メリット
通常、13歳未満のお子様は注射タイプのワクチンを2回接種する必要がありますが、フルミストは1回の接種で完了するため、お子様の負担や通院の手間を軽減できます。
★デメリット
従来の注射タイプのワクチンとは異なり生ワクチンですので、ワクチン接種によると考えられるインフルエンザの発症が数パーセントみられます。
★フルミストを接種できない方
・過去1年以内に喘息発作があった方(胸の音がゼイゼイしていると言われた方)
・免疫不全、心疾患、肺疾患、肝疾患、糖尿病、神経性疾患などの慢性疾患をお持ちの方
・免疫力の弱い方と同居または日常的に接触している方
・アスピリンを服用中の方
・ゼラチンアレルギーおよび重度の卵アレルギーがある方
・妊娠中、または妊娠の可能性がある方
※上記に該当するかどうかご不明な場合は、事前にご相談ください。
¥接種費用
注射型インフルエンザワクチン:1回 4,000円(予定)
フルミスト:1回 8,500円(予定)
※フルミストは製造コスト・保管管理の都合により、注射よりも高額となります。あらかじめご了承ください。
★予約受付
8月下旬頃より予約受付を開始する予定で準備を進めております。
準備が整い次第、ホームページおよび公式LINEにてご案内いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。